top of page
page_top

日本からベトナムへ、
海を越えて子どもたちに笑顔を届けたい――。
川崎フロンターレは「ブルーサンタ in ベトナム チャリティーオークション」を11月19日(水)12時より開催します!
クラブ創設以来、川崎フロンターレが大切にしてきた社会貢献活動「ブルーサンタ」。
クリスマスに選手たちが水色のサンタクロースに扮し、小児病棟を訪れて子どもたちに笑顔を届けてきたこの活動を、
今度は海を越えてベトナムでも広げていきたい。
川崎フロンターレとベトナムのつながりは、
2013年に開催された「東急ビンズンガーデンシティカップ」での親善試合から始まりました。
その後、ジュニアユース世代の国際大会や親善試合を通じて交流を重ね、
2021年にはビンズン省に常設のサッカースクールを開設。
日本人コーチが家族とともに現地に暮らし、地域の子どもたちにサッカーの楽しさと夢を届けています。



一方で、急速な経済発展の裏側では、
貧富の格差や孤児の増加といった社会課題も深刻化しています。
そうした現状を目の当たりにしたとき、
「ベトナムの子どもたちのために、自分たちにできることはないだろうか」と選手たちは考えました。
その第一歩として、チャリティーオークションを開催します。
選手たちが実際に使用したスパイクなどを出品し、皆さまからお預かりした資金は、
ベトナムの児童養護施設や小児病棟で暮らす子どもたちへのプレゼント購入等に活用します。
川崎フロンターレと皆さまの優しさがつながり、遠く離れたベトナムの子どもたちに笑顔を届けられたら――。
そんな想いを込めて、私たちはこの活動に取り組みます。
皆さまの温かいお気持ちを、「ブルーサンタ」がベトナムの子どもたちへ届けます。

ベトナムの子どもたちの未来を応援する取り組みに、
ぜひ皆様ご参加ください!
bottom of page